失敗の連続。

2012年12月11日

こんにちは。城所です。



私がきじまに入社してどれくらいの時のことでしょう。。

フロントをまかせてもらえるようになり、

中でも予約の電話を受けさせてもらえるようになった時の出来事です。

電話対応は未知の領域だった私は簡単に出来るものだと思っていました。

それが甘かった。。

一度電話対応でお客様に叱られたことがありました。

そこからです!!

かかってくる電話ごとにお叱りを受けるようになりました。

対応のこと、言葉のこと、発声のこと(声のトーン)。

もう百発百中の勢いです。

そんなことを繰り返していくと

電話が鳴るごとにビクビクしながらまたミスを犯し、悪循環。

まさに負のスパイラル状態。

失敗してしまって、すぐ謝罪してもお客様に対して

取り返しのつかないこともありました。

来店して頂いたお客様へ直接謝罪してようやくお許しを頂いたこともあります。

もぉぉぉ〜電話なんてヤダー!!

そんなふうに思っていた時期もありました。

何故出来ない?他の人と何が違う?

そんな私に根気強く、お客様から何故気分を害されたか

原因のフィードバックを下さった先輩方。

ことあるごとにその対応方法を教えて下さったのは今の東戸塚の店長でした。

お客様だってそのまま気分を害したと電話を切ってしまえばそれまでなのに、

何がダメだったか伝えて下さいました。

よくよく考えると、私の常識がなかったこと、

知らなすぎたこと、全て自分が原因だったということです。

お客様から教えていただいた事、

店長、先輩方根気強く教えて頂き、

本当にありがとうございました<(_ _)>



☆きじまの女将が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijima.hama1.jp/

☆きじまの社長が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://umi0901.hama1.jp/

☆きじまの活魚の達人が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijimashiire.hama1.jp/

☆うみさち会員ブログもお楽しみ下さい。
  http://umisachi.hama1.jp/e966772.html

☆リクナビもご覧いただけます。
  http://job.rikunabi.com/2013/company/blog/r752430080/
  

■公式サイトはこちらから■
http://www.kijimagroup.co.jp/
失敗の連続。




同じカテゴリー(私事・私が思うこと)の記事画像
今思うと…
意外な行動で驚きです!
敏腕スタッフ発見!!
きじま戸塚駅前店にて。。
レア体験。
サポーター
同じカテゴリー(私事・私が思うこと)の記事
 今思うと… (2013-01-09 08:00)
 意外な行動で驚きです! (2013-01-04 12:19)
 敏腕スタッフ発見!! (2012-12-27 12:36)
 きじま戸塚駅前店にて。。 (2012-12-24 12:04)
 レア体験。 (2012-12-21 14:56)
 サポーター (2012-12-17 02:04)

Posted by ヤンチャなおもてなしリーダー at 10:46│Comments(0)私事・私が思うこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。