衣替えの時期ですよ。

2012年09月25日

こんにちは。城所です。



9月の下旬になって、急激に秋の気配が。。

昨日の鎌倉は夜かなりの冷え込みでした。

寝る時、毛布にくるまりイイ気持ちでした。


ところで、
10月の上旬からきじまでは着物の衣替えです!!

また夏とは違った装いを各店で楽しめる時期になって参りましたface03

実は、昨日今年入社しました社員の着物の練習日でしたicon06


     

どうですか??

真剣な眼差し。

     

なかなか様になっているでしょ??face02



こらこら、一人でカメラを独占ですか!?(笑)

     

二人一緒でface05

  

二人とも初めてにしてはなかなかです。

きじま本陣の仲間にもお披露目です。

  

さあ、二人ともこれからが本番です!!

お客様の見方も変わります。

気合を入れなおして、より一層、接客のレベルをあげていきましょう!!

私も一緒になって教えていきますね(>_<)

最後に、この日に来れなかった社員がおります。

東戸塚店の西村社員。。

今は、腰の調子があまり思わしくなく、今回は残念なことに参加出来ませんでした。

しっかり腰を治して、一緒に練習しましょう!!


西村さん用の着物も用意していますからね☆\(^o^)/

今できることを精一杯やっていこうね(^-^)




「西村、待ってるよ!!」の写真だそうです。

この二人から TO YOUicon06

   
    


じまの女将が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijima.hama1.jp/

☆きじまの社長が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://umi0901.hama1.jp/

☆きじまの活魚の達人が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijimashiire.hama1.jp/

☆うみさち会員ブログもお楽しみ下さい。
  http://umisachi.hama1.jp/e966772.html

☆リクナビのブログも更新しています。
  http://www.kijimagroup.co.jp/

☆★☆ 公式サイトはこちらから ☆★☆
       
  


Posted by ヤンチャなおもてなしリーダー at 15:01Comments(0)新卒社員の仲間たち

チョット良い話し。

2012年09月13日

こんにちは。城所です。



いつもいつもどのタイミングでアップしようかと、

ずっと温めていた方がおります。

その方とは…

きじまのムードメーカー、総料理長佐藤です。

ずぅ~っと、アップしたかったぁ(@_@;)

ごめんなさい。。やはり、こらえきれなかった!!(>_<)

     

上の写真の方は、きじまがまだ戸塚に1店舗の時から、

今のきじまになるまで支えているスゴイ人物一人なんです。

総料理長の周りはいつも笑顔が絶えないんです!!

きじまの大きな大きな存在です。

本日は、そんな総料理長のちょっとイイ話をご紹介したいと思いますface05



≪きじま大船店での出来事です≫

大船店の特徴の一つは大きな水槽です。

すごぉ~く大きくて、フロアから手を伸ばしたら、

魚に触れる事が出来る位近くにありますface08

もちろん大人の方は興味を持って下さいますし、

何といってもお子様の良いコミュニケーション広場にもなっています。

お子様は、泳いでるイカアジやら、その他の魚に興味深々で寄ってきますface03

プチ水族館icon12なんです。

ワンパク坊やたちは触りたくなること必至ですよね(^-^)v

そんなワンパク坊やを発見したのが総料理長だったんです!!

きじまではご注文が入ってから魚を取り上げ、捌きたて、作り立てをお出しします。

「ん~、オーダー入ってないからなぁ…」としばし考える総料理長…

ここでもうお気付きの方いらっしゃるのではないでしょうか!?

そうなんです!!

ワンパク坊やに『魚を触れさせてあげたい』とその時思い立っていたのです!!

さぁどうするのか…

魚はデリケートで水から出してしまうと弱ってしまいますし、

触って人の手の温かさでも弱ってしまうんです。

総料理長はタモ(網)を持ってきて、

水槽に優しく入れて魚をすくって、坊やに渡しました。

手で直接触れることは出来ませんでしたが、

生きたピチピチしている魚が入っているタモを持ち、

生き物を近くに感じた喜び、

すくっている臨場感に大変喜んだそうです。

接客、調理に壁なしっ!!

お客様を喜ばせること、楽しませることに差なんて全くないんです。

ただ、作業内容が違うだけで、喜ばせる心や

楽しませたい気持ちは一緒であるべきなんです!!

そんなことを感じた出来事でした。



☆きじまの女将が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijima.hama1.jp/

☆きじまの社長が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://umi0901.hama1.jp/

☆きじまの活魚の達人が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijimashiire.hama1.jp/

☆うみさち会員ブログもお楽しみ下さい。
  http://umisachi.hama1.jp/e966772.html

☆リクナビもご覧いただけます。
  http://job.rikunabi.com/2013/company/blog/r752430080/
  

■公式サイトはこちらから■
http://www.kijimagroup.co.jp/


  


Posted by ヤンチャなおもてなしリーダー at 11:44Comments(0)私事・私が思うこと

鎌倉散策

2012年09月09日

こんにちは。城所です。



本日は、私事なんですがお許しくださいませ。

私は鎌倉に住んでいます。

住んでいるところはかなり辺鄙icon10

鎌倉ですが、海ではなく山の中です。

ちょっと前のお話です。

家から歩いて25分くらい(遠いい?)のところにある北鎌倉の

鎌倉五山あじさい寺でも有名な円覚寺の盆踊りに行って参りました。

しかも、徒歩でface08自分でも驚き。。

     

今年、初めてのお祭りです。

小さな小さなお祭りでしたが、夜のお寺はなかなか風情があるものでした。

     

何よりも行ってみて良かったのはこの造りです!!↓ ↓ ↓

     

1785年(天明5年)に建てられたものだとか…

200年以上も前のもの。

地震でよく崩れなかったなぁ。

     

後から知ったことですが、

この門をくぐると諸々の執着を取り払って佛殿(解脱)に至るとか。。

通っておけばよかったかしら…なんて~(^-^)

身近にこんな素晴らしいものがあるんです。

ショッピングやレストランもいいけど、たまにはこういう一日が

あってもいいじゃないでしょうかface01

実際、見てほしい。



実は、この後にもまだまだ鎌倉を散策したんです。

いつかその後の事も聞いてください<(_ _)>



◇きじまの女将が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijima.hama1.jp/

◆きじまの社長が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://umi0901.hama1.jp/

◇きじまの活魚の達人が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijimashiire.hama1.jp/

◆うみさち会員ブログもお楽しみ下さい。
  http://umisachi.hama1.jp/e966772.html


◇◆◇ 公式サイトはこちらから ◇◆◇
http://www.kijimagroup.co.jp/
       






  

  


Posted by ヤンチャなおもてなしリーダー at 08:00Comments(0)私事・私が思うこと

何かイイ雰囲気ですv(^-^)v

2012年09月07日

こんにちは。城所です。



昨日の新横浜店での出来事です。

水槽の周りで何をしているのでしょう…??face13

   

『おやっ!?と ひょっこり社長です。』

新横浜店で社長の大切なお客様のお席を任され、その会食後の光景です。

何やら、なんか楽しそうface02

   

すっごく楽しそう!!

   

会食は終始和やかに進み、お客様も大変喜んで下さったそうです。

もちろん、社長のお席だけでなく、他にもお客様は沢山いらっしゃって、

この日はありがたいことに満席でした<(_ _)>

本当に良かった!!社長の一言で皆、安堵しているところです。

新横浜を立ち上げてから、皆よくぞここまで成長した!!ありがとう。

きじまの未来には皆の力が不可欠だ!!face02

従業員一人ひとりの顔を見て、そんな話をしてくださいました。

店舗は様々ありますが、どの店舗も気持ちは一緒。

きじまをもっともっと多くのお客様に知ってもらいたい。

多くのお客様にご来店いただき、喜んでもらいたい。

私たちは会社の一因だ、仲間なんだ、

きじまを支えて、未来をつくっていくんだと、

改めて思ったひと時でしたface02icon22icon12

改めてまた頑張るぞicon14icon14と皆、イキイキした顔にかわっていました。



☆きじまの女将が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijima.hama1.jp/

☆きじまの社長が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://umi0901.hama1.jp/

☆きじまの活魚の達人が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijimashiire.hama1.jp/

☆うみさち会員ブログもお楽しみ下さい。
  http://umisachi.hama1.jp/e966772.html


☆★☆ 公式サイトはこちらから ☆★☆
http://www.kijimagroup.co.jp/
       
  


Posted by ヤンチャなおもてなしリーダー at 12:46Comments(0)仲間

すくすく大きくなぁ~れ

2012年09月02日

こんにちは。城所です。



きじま川崎店のicon12お食い初めicon12です!!

「おめでとうございます」v(^O^)v

この日のメインのお姫様は かれん ちゃんです。

      

かれんちゃん
「何が始まるのかしら…」

      

ご飯・汁物・ご飯・煮物…とお口に運びます。

お口をモグモグ(^~^)

かれんちゃん
「んん~お口に何か入ってくる…??」

      
     
かれんちゃん
「ふぅ~、お腹が空いたからちょっと一休み」

      

かれんちゃんは一度も泣かずに、
         とっても頑張ってくれました!!


さぁ、最後に皆で記念撮影ですface02

      

かれんちゃんこちらに手を振っていますface03



かれんちゃんよく頑張って立派でしたょ!!

皆様この度はおめでとうございますm(_ _)m

すくすく大きく、元気に成長できますよう
          
 きじまスタッフ一同心からお祈り申し上げます。 

かれんちゃん、また来てくださいねface02icon23



◇きじまの女将が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijima.hama1.jp/

◆きじまの社長が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://umi0901.hama1.jp/

◇きじまの活魚の達人が書いたブログもお楽しみ下さい。
  http://kijimashiire.hama1.jp/

◆うみさち会員ブログもお楽しみ下さい。
  http://umisachi.hama1.jp/e966772.html


◇◆◇ 公式サイトはこちらから ◇◆◇
http://www.kijimagroup.co.jp/
       






     


Posted by ヤンチャなおもてなしリーダー at 01:02Comments(0)よろこび